最低賃金の目安が出ました。

最低賃金の目安が昨日出ました。

63~64円UPで全国平均1,118円です。

例えばですが、東京は1,226円となり月の労働時間が170時間だと月額約20.9万円が最低賃金の目安になります。

ここから各都道府県の審議により、プラスアルファが決まります。

詳しく書きますと、

最低賃金の目安が+63円(A、Bランク)または+64円(Cランク)※

※青森・岩手・秋田・山形・鳥取・高知・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄以外の都道府県は63円アップです。

奈良はBランクになります。

986+63円=1,049円

大阪府はAランクです。

1,114+63円=1,177円

また各都道府県の審議により、上記金額プラスアルファが決まります。63円プラスアルファ、64円プラスアルファとなる可能性もあります。

まだ確定ではありませんが、今出来ることはお客様の会社のある都道府県でも、今の最低賃金に63円か64円を足していただいた金額をチェックしていただき、現在の従業員の時給の変更をしないといけないのかを見ていただけたらと思います。

また見落としがちなのは月給制の方の給与です。

上記東京の例にのっとり、月給の方の給与のチェックも行ってくださいませ。

ご不明な点がございましたら、お気軽に弊所までご連絡ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf9802030884eec60e31f5c5f75e1249c0c92404