ハラスメント研修の重要性
2024年10月6日
ハラスメント研修は定期的に行う必要があります。企業研修後はハラスメントについての関心や言葉遣いなど気を付けるべき点に自分が「気づく」確率があがりますが、時間が立つと記憶も薄れ、感情に乗っ取られ、判断力の低下を招き、社内で […]
奈良県社会保険労務士会 本会研修にてアンコンシャスバイアス研修に登壇いたしました。
2024年9月24日
2024年9月19日、地元である奈良県社会保険労務士会でアンコンシャス・バイアスをテーマに登壇しました。 独立してから1か月という短期間に、このような登壇の場をいただき、本当に感謝です。 参加していただいた社労士の先 […]
コネクション・プラクティス コアコース開催のお知らせ 11月10日(日)終了しました。
2024年9月21日
11月10日(日)9時30分より、コネクション・プラクティスのコアコースを開催します。 リアル6時間+後日のオンライン1時間で共感と洞察の相乗効果により人とのつながりを導くコミュニケーションスキルが学べます。 残席1名で […]
コネクション・プラクティス体験会を 東京で開催いたします 10月27日(日)
2024年9月17日
コネクション・プラクティス体験会を 東京で開催いたします \ #学べるオフ会 in Tokyo/のお知らせ コネクション・プラクティス体験会 日時:10/27(日)9:30~12:00 場所:東京 青山1 […]
栃木県社会保険労務士会県西支部様にてアンコンシャスバイアスについてお話しさせていただきました。
2024年9月17日
栃木県社労士会県西支部様にお呼びいただき、アンコンシャスバイアスについてお話いたしました。 「組織内で心理的安全性が大事とは分かってはいるものの、じゃあどうすればいいのかという話は今まで無かった、具体的な事例を聞けて良か […]